こんにちは。
みなさんは「簿記」についてご存知でしょうか。
わたしは20代のときに簿記の勉強をして、日商簿記2級と3級を同時に取得しました。
「簿記」は公的な資格なので、履歴書に書けますし、
資格をもっていると、就職、転職にも有利です。
現在は、個人事業主として確定申告をする際にとても役立っています。
今回の記事は、「簿記」についての内容です。
\資料請求はこちら/
確定申告に「簿記」の知識、資格は必要
副業、個人事業主、フリーランス、独立、起業には確定申告が必要になってきます。
確定申告の際に役立つのが「簿記」の知識、資格です。
簿記の知識があると、自分で確定申告をすることができます。
また簿記の知識があって、経営状態がわかるのと、
わからないのではまったく違います。
新たに副業をはじめようと考えている方、フリーランスや独立を考えている方は、
簿記3級程度の知識、資格があるといいと思います。
「簿記」は伝統のある公的な資格
「簿記」は伝統があり、信頼性のある公的な資格です。
日商簿記検定試験、簿記実務検定試験(全商簿記検定)、簿記能力検定(全経簿記検定)
がよく知られています。
商工会議所の簿記検定の年間受験者数
3級 約30万人
2級 約20万人
1級 約2万人
1954年からはじまり、累計約2,700万人の受験者がいます。
簿記 受験者データ | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)
「簿記」 とは
「簿記」とは帳簿記入のことです。
お金の流れに沿って、帳簿を記入します。
「簿記」 は就職、転職に役立つ
企業の経済活動をお金の流れに沿って帳簿に記入して、利益と財産を明らかにします。
「簿記」 は就職、転職にも役立ちます。
履歴書に書けますし、簿記の資格があれば、未経験でも経理の仕事に挑戦できます。
わたしも簿記の資格を取得して、経理の仕事を実際に経験しました。
わたしも簿記の資格を取得して、経理の仕事を実際に経験しました。
簿記の勉強の後、税理士や公認会計士、中小企業診断士などの業種に挑戦していく人もいます。
経理職の就職、転職には簿記2級以上の知識、資格があるといいです。
資産管理、経営、家計に役立つ
簿記の知識があると、会社や自分の家計の資産状況がわかるようになります。
自分の資産管理、経営に役立ちます。
簿記の知識があると、経済への理解度も深まります。
合格率と学習期間
日商簿記検定3級
合格率 40~70%程度
学習期間 1~2ヶ月程度で合格を目指せます。
日商簿記検定2級
合格率 15〜30%程度
学習期間 3~4ヶ月程度で合格を目指せます。
日商簿記検定3級の難易度はそれほど高くないので、普通に努力すれば、
だれでも合格できるといわれています。
「簿記」の学習方法
- 通信講座
- 通学講座
- 独学
最初は、簿記講座の資料請求や書籍の入門編などで
簿記がどんな感じかを把握してから、学習方法を決めるといいと思います。
得意、不得意もあり、人によると思いますが、
日商簿記3級なら、通信講座、独学もしくは通学講座、
2級以上を目指すなら、通学講座、通信講座がおすすめです。
わたしの場合は通学講座で学習して、4ヶ月程度の期間で、
無事に日商簿記2級と3級の資格を取得することができました。
\資料請求はこちら/
【副業 個人事業主 フリーランス 独立 起業に役立つ】「簿記」のまとめ
副業、個人事業主、フリーランス、独立、起業を考えているなら、
「簿記」の知識、資格が必須です。
資格を持っていると、就職や転職にも有利です。
簿記を勉強するといろいろなことに役立つので、勉強して損することはありません。
信頼性があり、短い期間で資格の取得を目指せるので、興味があれば今から学習を始めてみてはいかがでしょうか。
学習期間も短い期間で資格取得が目指せます。
参考になれば、うれしいです。