こんにちは。
このような悩みはありませんか?
「なんか最近調子が悪い・・・」
「ストレスが溜まっている・・・」
「うまく物事がいかない・・・」 など
わたしはこのような時に、酒風呂に入ります。
また、6月の終わりや12月の大晦日などの節目の時に入るのがオススメです!
酒風呂については、本なども出版しているある占い師に教えてもらいました。
日本酒や塩には浄化作用があるといわれています。
酒風呂に入ると、次のような効果や感覚が実感できると思います。
・体がポカポカする
・循環がよくなる
・心や頭がスッキリする
・疲れがとれる
・肌がきれいになる
・デトックス など
今回は、自宅で簡単にできる「酒風呂」をご紹介します。
酒風呂にオススメのお酒
リンク
酒風呂に用意するもの
- 日本酒
醸造アルコールの入っていない料理酒や純米酒を使用するといいです。 - 天然塩
いい塩(天然塩)を使うようにしてください。
酒風呂のやり方
- お風呂にお湯を貯める。
- 天然塩を適量入れる
- コップ1杯(100ml)程度のお酒を入れる。
- 体を洗った後、湯船につかる。
たったこれだけ、とても簡単で気軽に行えます。
※ お酒が苦手な方は、酒風呂はお控えください。
※ 効果をより出したい場合などは、塩250gから1kg、
お酒500mlから1リットル程度いれるといいです。
酒風呂に実際に使用しているオススメのお酒と塩
酒風呂に実際に使っているお酒やお塩をご紹介します。
- 白扇酒造 福来純
リンク
・真生塩
リンク
・キパワーソルト
リンク
【一人でできてとても簡単!】自宅で気軽にできる開運法「酒風呂」のまとめ
【一人でできてとても簡単!】自宅で気軽にできる開運法「酒風呂」でした。
やったことがないと、ピンとこないと思いますが、
気になる方は、ぜひ試しにやってみてもらえたらと思います。
「なんか最近うまくいかない・・・」
「ストレスが溜まっている・・・」
「もやもやしている・・・」
そのような時に酒風呂に入ってみるといいですよ!
わたしの場合、酒風呂に入ると身体がいつもより温まり、ポカポカします。
冷え性の方にもいいと思います。
また、6月の終わりや12月の大晦日などの節目の時に入るのがオススメです!
みなさまの参考になればうれしいです。
酒風呂にオススメのお酒
リンク

コメント