こんにちは。
毎日猛暑ですが、夏バテしてないでしょうか?
最近、家のエアコンがほとんど効かなくなり、とても困りました。
自分でエアコンの掃除をできればいいですが、むずかしいし、
とてもめんどうです。
動かなくなってしまったり、壊れる可能性もあります。
エアコンが効かなり、エアコンクリーニングの依頼を今しなければと思い、
エアコンクリーニングのサービスを調べました。
参考(マイナビニュース)
エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)は1台9,000円〜15,400円程度。
お掃除機能付きエアコンは作りが複雑なので、14,000円〜26,400円程度です。
金額で選ぶ、会社で選ぶ、サービス内容で選ぶなどあると思いますが、
実際依頼してみた経験、結果から、作業後の対応や保証がしっかりしているところがいいです。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
わたしの場合、作業後に、エアコンから水が漏れてくるトラブルが発生しました。。。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
そういう時にしっかりした対応をしてもらえないと、とても困ります。
それでは、ご紹介していきます。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+W5GZM+4HQS+5YRHE)
ナック・ダスキン
![ナック・ダスキン エアコンクリーニング](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/duskin-acclean1.jpg)
ナック・ダスキンのエアコンクリーニングです。
電話やメールで無料相談、見積もりができます。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
ホームページから見積もり依頼をして、希望の金額の範囲内だったので、わたしはナック・ダスキンに頼みました。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
見積もり申し込み後、後日電話でエアコンのメーカーと型番を聞かれました。(訪問なし)
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
作業日は見積もり依頼日から5日程で、値段は3台(お掃除機能つき含)で5万円程でした。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
洗浄の水を見せてもらいましたが、黒い水で汚れがすごかったです。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
作業員の方が帰宅された後に壁に凹みがあるのに気づいて(これは以前からだった可能性も充分あるのですが)、何か対応してもらえないか問い合わせしてみましたが、「やった覚えはない」という対応と作業後に、エアコンから水が漏れてくるトラブルが発生しました。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
今回、作業後の対応や保証など気になるところがいろいろとありました。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+JNDAA+503W+5ZMCH)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+JNDAA+503W+63WO2)
ダスキンほづみ
![ダスキンほづみ エアコンクリーニング](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/duskin-hozumi.jpg)
ダスキンほづみのエアコンクリーニングです。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZBPD4+K8SW2+1QQM+1THW9E)
ハウスクリーニング110番
![ハウスクリーニング110番](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/110.png)
東証上場企業の「シェアリングテクノロジー株式会社」が運営しています。
WEB、電話から見積もり、相談ができます。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+XXRSY+39GM+5SI01T)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+XXRSY+39GM+5SDXG2)
ユアマイスター
![ユアマイスター](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/yourmystar.jpeg)
オンラインでユアマイスターに登録している業者(サービス)に依頼できます。
満足度保証(5つのサポート)があります。
依頼方法は2種類あります。
通常ページ
口コミ・評価、価格、サービス内容、日にちなどを自分で比較して依頼できます。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+W5GZM+4HQS+BW8O2)
おまかせマイスター
希望のクリーニングと日時を選び、おまかせで依頼します。
予約が短時間で手軽にでき、価格も相場と比較して安いようです。
素早く、手軽に業者を探したい人にオススメです。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+W5GZM+4HQS+5YRHE)
カジタク イオングループ
![カジタク イオングループ](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/kajitaku.jpeg)
カジタクは、イオングループのサービスです。
カジタク イオングループの特徴
![カジタク イオングループの特徴](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/kajitaku1.jpeg)
・全国一律料金、土日祝予約OK
・見積もり訪問なしネットで簡単予約
・実施から7日以内無料で再実施(利用規約、補償規定有)
・販売実績100万件突破
・満足度97%、人に勧めたい72%
・メディアに掲載
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+KU8HU+4UCY+5ZMCI)
ミツモア
![ミツモア エアコンクリーニング](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/meetsmore.jpeg)
質問を入力していけば、3分程度で相見積もりができます。
オンラインでやり取りが可能です。
相見積もり後は、チャットで事業者と連絡がとれます。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
ミツモアは簡単に相見積もりができるので、金額の見積もりにオススメです。
依頼する、しないは別として、金額の相場などが判断できます。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
ミツモア利用の流れ
![ミツモア 利用の流れ](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/meetsmore1-1024x277.jpeg)
1.見積もり依頼(無料)をする
2〜3分程度の簡単な質問に回答します。
2.見積もりが届く
数分後に見積もりが届きます。
3.事業者に問い合わせ
気になる事業者に問い合わせします。
チャットで連絡がとれるので、利用しやすいですね。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
【2024年】エアコンクリーニングサービス6選!のまとめ
![エアコンクリーニングサービス](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/08/air-conditioner-cleaning1-1024x726.jpg)
【2024年】エアコンクリーニングサービス6選!でした。
エアコンクリーニングはトラブルなど起こりやすいと思います。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
作業や対応が良いところ、保証がしっかりしているところに依頼するといいです。
作業前に保証内容を確認するのも大切です。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
カビなどが繁殖するので、健康のためにも2〜3年に1回はクリーニングしたほうがいいそうです。
今回紹介しているサービスではエアコン掃除だけでなく、他の家事のサービスも頼めます。
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/flower-300x225.jpg)
![](https://masa-tanblog.com/wp-content/uploads/2024/05/panda-300x300.jpg)
エアコンクリーニングや家事のサービスを探す方の参考になれば、幸いです。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+VK1DU+4D6C+TU8UA)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3ZD7ES+XXRSY+39GM+5SDXG2)