「転職アプリ ミイダス Miidas」の使い方をわかりやすく解説

ミイダス使い方 ビジネス・資格
スポンサーリンク


こんにちは。

「転職アプリ ミイダス Miidas」は面接確定のスカウトが届く転職アプリ(サイト)です。

「転職アプリ ミイダス Miidas」は就職活動、転職活動をするなら、

利用して損はないと思います。

名前を入力しないで登録ができるので、プライバシーがきになる方も心配ありません。


今回は、「転職アプリ ミイダス Miidas」の使い方をご案内します。



あなたの市場価値を見いだす転職サイト【ミイダス】無料会員登録







スポンサーリンク
スポンサーリンク

届いているスカウトを見る

ミイダス スカウトを見る


興味のあるスカウトがきているか、探してみましょう。


1.メニュー内の「スカウトを見る」を選択

ミイダス スカウトを見る



2.届いているスカウトを確認できます。

ミイダス スカウトを見る


「面接確約中」となっていれば、応募すれば面接をすることができます。

3.上段メニューを選択 or スクロールで、求人の詳しい内容をみることができます。

ミイダス スカウトを見る



4.「興味あり」「面接応募」「条件交渉」「面談希望」「質問する」が選べます。

ミイダス スカウトを見る


検索条件を設定する

ミイダス 検索条件を設定する


検索条件を設定することによって、スカウトを調整できます。

1.メニュー内の「検索条件を設定する」を選択

ミイダス 検索条件を設定する


コンピテンシー診断を受ける

コンピテンシー診断


コンピテンシー診断を受けると、職種の適性や自分に合う環境などが診断されるので、

仕事を探す際の参考、目安になります。(受けるのは自由です。受けなくてもO.K.)




また、診断結果に適した企業からスカウトが届く可能性があります。

コンピテンシー診断
引用:公式サイト


診断



コンピテンシー診断の所要時間は35分程度です。

途中で中断しても、保存されたところから回答を再開できます。


バイアス診断ゲーム(所要時間40分程度、20×2回)、

パーソナリティ診断(所要時間15分程度)もあります。

※一度受験すると再受験ができません。

職務経歴書を記入する

職務経歴書


職務経歴書を記入すると企業の目に留まりやすくなり、スカウトがより来やすくなります。


職務経歴書

職務経歴書


職務経歴書はテキスト入力ファイルのアップロードのどちらでもO.K.です。


企業が閲覧するので、個人情報や機密情報、知られたくない情報などは〇〇などの表記を使って記入しましょう。


パーソナリティ診断を受ける

パーソナリティ診断


「生まれ持った個性」や「今のコンディション」を診断できます。


診断結果から生まれ持った個性の活かし方や陥りやすいクセへの対処法の解析、

今のコンディションを向上させるためのアドバイスがされます。

※一度受験すると再受験ができません。

2022年12月末にて終了になります。


企業を検索する

企業検索


スカウトの届いている企業の中から、希望の企業や職種、ポジションを検索できます。

「興味あり」のボタンを併せて活用することができます。

企業検索


以前は、企業に興味があることを知らせる「フォロー機能」がありましたが、

現在はなくなっています。

現状はスカウトがきている企業に対して、アプローチができます。


「転職アプリ ミイダス Miidas」の使い方をわかりやすく解説のまとめ

ミイダス スカウト


「転職アプリ ミイダス Miidas」の使い方をご案内しました。



スカウトの状況にあわせて、コンピテンシー診断の受診や職務経歴書の記入など、

考えていくといいと思います。


興味のあるスカウトがくれば、

「興味あり」「面接応募」「条件交渉」「面談希望」「質問する」の中からアプローチができます。


就職、転職活動に活用してみてはいかがでしょうか?



みなさまの参考になれば、うれしいです。


あなたの市場価値を見いだす転職サイト【ミイダス】無料会員登録








コメント

タイトルとURLをコピーしました